Steam & Stirling

第1回 外燃カーコンテスト

2004年1月18日開催

エンジンの自作は面白い。工夫することは楽しい。地球環境を考えると、外燃機関が未来の主役になるべきだ。

 

 

コンテスト概要 2003.12.22.更新

目的

 本競技会は、自作外燃機関(スターリングエンジン、蒸気機関、その他)を搭載した車両の速度及び、アイデアを競うコンテストである。第一に参加者各自の関連分野への理解、ものづくり技術と問題解決力の向上を目的とする。第二に、青少年の科学・技術に対する興味・関心の喚起と科学・技術の振興を目的とする。
 

名称   Steam&Stirling 第1回外燃カーコンテスト 

開催日  2004年1月18日(日) 10:00〜

会場    茨城県立土浦工業高等学校
         〒300-0051 茨城県土浦市真鍋6−11−20
         TEL 029-821-1953 FAX 0298-22-6924  

参加資格 小中学生、高校生、及び一般

参加クラス
    ☆ A  一般参加チーム
      ☆ B  高校生の参加チーム
      ☆ C  小中学生の参加チーム

サイズクラス 

  N‥ノーマルサイズ
              車両の幅40cm以内   直線走路 約20m走行
         
  M‥ミニサイズ (スターリングに限る)
              車両の幅105ミリ以内   円形走路 約9m走行
               (ただし小中学生ミニサイズは 直線約2m走行とする。)

  F‥フリーサイズ  車両の大きさ自由、走行距離も問わない。
              移動装置でなくとも良い。展示のみも可。

各賞  スピード賞 (各参加クラス、サイズ別N,M 3位まで表彰)

      アイデア賞(or特別賞) (理科研究部以外の参加車のみ、各参加クラス)

主催   土浦工業高校理科研究部 、土浦工業高校

協賛   募集中

申込期限   2003年12月31日   

  ◎参加申し込み方法  申し込み書に記入して Eメール又はFAXで 下記に送る。申し込み書はこちら(text文書

  ◎見学申し込み 特別な申し込みは必要ありません。Eメール等であらかじめご連絡いただけるとうれしいです。

  ◎連絡先  茨城県立土浦工業高等学校  FAX   0298-22-6924

                    理科 小林義行       

 

 

コンテスト規定

車両規定

  @自作エンジンであること。ベビーエレファント号などのキットでも自作であれば良い。

  Aスターリングエンジン、スチームエンジン(蒸気機関)、蒸気タービン等、外燃機関であればどのようなものでも良い。

加熱方法

   @どのような加熱方法も可能とするが、コース(プラスチック製)に注意して安全に行うこと。

   Aどのクラスも、車両に加熱装置を搭載しても良いし、搭載せず余熱走行しても良い。

   B途中停止した場合や停止しそうな場合、走行途中での再加熱をしても良い。   

 

 サイズ別規定 

ノーマルサイズ 

ミニサイズ

コース

壁の高さ  約50mm

ノーマルサイズは屋内の床面に高さ5cmのガイドレールを設置、長さ約20mの予定。

ミニサイズはミニ四駆コースを使用。センサーは高さ2.5cmの場所に設置。

スタート方法 押しがけしても、始動後に接地させても良いが、勢いをつけての投げ入れは不可。 スタートライン手前のスタートエリア(1m)で始動する。

 

 計測器部分以外のコース内どこで始動しても良い。
計測方法 各車2回走行する。速い方を記録とする。  スタートラインを車体が遮ってから、ゴールラインを通過し終わるまでの時間を測定する。   最初の1周について、センサーを通過し終わってから次ぎに通過し終わるまでの時間を計測する。