Steam&Stirling

外燃エンジンカーコンテスト

2002.1.9.更新

私達、土浦工業高校理科研究部は、次のような目的で、インターネット上でのコンテストを開催します。

@自作エンジンを作ることの面白さ、工夫することの楽しさを多くの方に知らせたい。
Aコンテストを通してインターネットならではの交流の場を作りたい。
Bまた、そのような場を利用して、(ちょっと大げさですが) エネルギーの利用や地球環境について、また、科学技術の役割について、私達なりに色々と考えられれば…。


スチームエンジン(蒸気機関)とスターリングエンジンは誰でも自作することができ、模型などの動力として使うことの出来るエンジンです。このコンテストは中学生の参加をメインに想定していますが、工作が好きな方ならば、小学生〜大人まで誰でもご参加下さい。

 受付順に、ビデオクリップ等をこのHPに掲載して行きます。

コンテスト各部門

 スチームA 部門 エレファント号

車体…  ベビーエレファント号のボイラー、シリンダの両方をそのまま使用したスチームエンジンカー

☆10mタイムトライアル
スタートから10m走行の速さを競います。どうしたら速く走らせることが出来るか、そこから色々な工夫が生まれます。

 


ベビーエレファント号
 スチームB 部門 自作スチームエンジンカー

車体上記A部門以外のスチームエンジンカー

☆10mタイムトライアル

 


空き缶を利用した自作スチームエンジンカー
 外燃カーA 部門 小中学生スターリングエンジンカー

車体…自作スターリングエンジンカー(小学生、中学生に限定)

☆10mタイムトライアル


2000年夏、スターリングエンジンカー講座、記録会での風景

 外燃カーB 部門 アイデア外燃エンジンカー

車体…自作の外燃機関を動力とする車なら何でもOK。蒸気タービン車や熱磁気エンジン、その他いろいろ

 

コンテスト規定等

 コンテストの期間 

 ・受付順に、このHPで公開して行きます。

 タイムトライアル規定 

・コース水平な廊下等の平面で、スタートラインとゴールライン間10mの距離を取る。(どちらのラインもビニルテープなどで見やすく、した上で撮影して下さい。)

・スタートスタートラインの後方に車体を静止させて置く。前方に押し出さずに、手を離した瞬間。

 ただし、スターリングエンジンカーは10%スロープ(長さ1m以内)を使用可、または1m以内の距離でゆっくりと(1m/s以下)押して始動しても良い。

・ゴール車体がゴールラインを完全に通過し終わった瞬間。

 応募方法 

・スタートからゴールまでノーカットで含むように、ビデオカメラで録画して下さい。画面上でも計時できるような撮影をお願いします。

VHS、または8mmビデオのテープをお送り下さい。できれば、ビデオキャプチャー後、mpg、rm、AVIなどの動画ファイルとしてお送り下さい。

・ユニークな車体の説明や工夫した点のコメントをいただけると、助かります。車体の写真または画像ファイルを1枚でも添付していただけると、さらに助かります。

・テープや写真の返却は出来そうにありませんので、あらかじめご了承下さい。

 送り先 

  郵送の場合 
  300−0051 茨城県土浦市真鍋6-11-20  土浦工業高校 小林義行
   TEL 0298-21-1953 FAX 0298-22-6924

 メール kobysh@jcom.home.ne.jp